歴史 初心者向け歴史教えます(平安時代前編) 奈良時代は人々が恐れる災いを鎮めるため仏教を広めていき、より天皇の力が強くなっていくと思いきや、そうではなかったから奈良時代が終わって平安時代にいきます。 ではどうして奈良時代が終わったのか、平安時代がどんな時代だったのかをみていき... 2021.03.05 歴史
songs songs どもどもryoです。 今日はMrs.Green Appleです。 やっぱりいいです。 紹介する歌は 僕のこと この歌はサビが2段階になってる感じがめちゃくちゃにいい! 何度も聴いても飽きない曲になってる... 2021.03.04 songs
songs songs どもどもryoです。 今日は THE BINARYさんです。 なかなかクセのある歌詞ですがはまります! 花に雨を 君に歌を この歌のサビのところ 音楽で世界を救うなんて無理だけど 夢に、愛に、神様... 2021.03.03 songs
songs songs どもどもryoです。 今日も歌紹介していきます。 最近は色々な歌手が出てきていい曲いっぱいで毎日飽きない生活してます。 僕がいいなと思ったのが ずっと真夜中でいいのに と言う歌手です。 曲名は 勘... 2021.03.02 songs
songs Songs どもどもryoです。 昨日ゆっくりと過ごせたので少し今日は余裕あります。 では今日の曲を紹介します。 SEKAI NO OWARI です。有名ですよね。 その中でも最近の曲 silent なんかク... 2021.03.01 songs
songs Songs どもどもryoです。 今日は新しく流行りそうな曲を紹介します。 歌声が大好きです。 あとリズム感も好きです。 シズクノメで ワンナイトスタンド どうぞ これで人気になったら嬉しいな〜〜 2021.02.28 songs
歴史 初心者向け歴史教えます(奈良時代編後半 今日はすっきり目覚めたので朝から更新していきます。 奈良時代は律令制度や平城京を建てたり、荘園ができて地方にたくさん私有地を持つ人達が現れたりしました。 その中でも文化が発展していき、今でもある文化が登場します。そのことについ... 2021.02.28 歴史
songs Songs どもどもryoのsongsです。 今日は友達に薦められて気に入った歌手です。 その名も Ms. Green Apple 歌詞の奥深さ最高です。 その中でも今日は 青と夏 おすすめです。 どう... 2021.02.24 songs
songs Songs(曲紹介) どうもryoです。 曲紹介をすることもこれからしていこうと思います。 ただ好きな曲を紹介させてもらいます。 一度聞いてほしいなと思うものを選んでいくので ryoのsongsぜひお楽しみに。 では記念す... 2021.02.23 songs